
1950’S Milk Glass Ball Eight Arm Chandelier
1950’s ミルク ガラス ボール エイト アーム シャンデリア 1950年代にイタリアで製造された作者不明のシャンデリアのリプロダクション。8個の肉厚のミルクガラスのシェードは8本の真鍮メッキのアームによって支えられており、チーク無垢材パーツがアクセントとなり決して華美ではなく天井から吊る...
詳細を全部見る1950’s ミルク ガラス ボール エイト アーム シャンデリア 1950年代にイタリアで製造された作者不明のシャンデリアのリプロダクション。8個の肉厚のミルクガラスのシェードは8本の真鍮メッキのアームによって支えられており、チーク無垢材パーツがアクセントとなり決して華美ではなく天井から吊る...
詳細を全部見るトライポット フロア ランプ 映画撮影用カメラの三脚として使用されていた脚部を改造し、国内でシェードを製造。※在庫限りの廃盤商品となります。
ティタ フロア ランプイタリアのCarlo Mollino (カルロ モリーノ)が1947年にデザインしたSuora floor lampをオマージュして作られたフロアランプです。ベースは天然大理石 ネオ マルキーナ。支柱やジョイントは真鍮無垢材。シェードは手作業によってカットした羊皮紙を牛革...
詳細を全部見るギブ ミー ユアー ハンズ 「Give me your hands」愛のメッセージが込められた、オーダーメイドのウォールライト。真ちゅう製のフレームに「手を貸してください」というメッセージが浮かびだす、エナメルアルミニウムの穴あきシェード。文字部分はオーダー可能。(※画像はオーダーで製作したも...
詳細を全部見るスパイラル シーリング ランプ 真鍮のフレームに黒のエナメルを塗ったシェードを備えた可動式のアーム。ミッドセンチュリーデザインに触発された高い職人技で作られています。 Diego Mardegan(ディエゴ・マーディガン)1961年 イタリア ヴェネツィア生まれ大学で建築を学んだ後、1940~...
詳細を全部見るフィリップス リプロダクション ライト オランダのフィリップ社製の工業用ライトを正確にスキャニングし、アルファロメオのシリンダーヘッドも製造していた高精度の工場にてアルミ鋳物で制作しています。シェードは、スチールのヘラ絞り。数量によりシェード部分の塗装色が変更可能です。※在庫限りの廃盤商品とな...
詳細を全部見るポリッシュド ソビエト ライト 1950年代に生産され、ソビエト連邦の工場で使われていたペンダントライトのデッドストック品を、ドイツ東部の金属加工工場にて再生産したものです。本体はアルミのため、軽く丈夫に作られています。ステンレスのシャックルとチェーンが付属されています。※在庫限りの廃盤商品と...
詳細を全部見るインダストリアル ペンダント ライト ※店頭展示品限りの廃盤商品となります。
ナヴィル ジブ スコンス ペティート - ブラック 船の照明からインスピレーションを受けたデザイン。Navireはフランス言葉で”船” jibは“三角帆”の意味。※在庫限りの廃盤商品となります。
ナヴィル ジブ スコンス ペティート - ブラス 船の照明からインスピレーションを受けたデザイン。Navireはフランス言葉で”船” jibは“三角帆”の意味。※在庫限りの廃盤商品となります。
ナヴィル ジブ スコンス 船の照明からインスピレーションを受けたデザイン。Navireはフランス言葉で”船” jibは“三角帆”の意味。※在庫限りの廃盤商品となります。
トーチ スコンス TORCHE(トーチ)は“懐中電灯”の意味。ベッドルームや書斎など場所を選ばずに壁付することができる。(※プラグ付き、電気工事不要)※在庫限りの廃盤商品となります。
ツアー スコンス ペティート ル・コルビジェやシャルロット・ペリアンが活躍した1950年代ミッドセンチュリーのデザインを意識している。パンチングメタルはマシュー・マテゴの作品へのオマージュ。 ※在庫限りの廃盤商品となります。
ツアー スコンス ル・コルビジェやシャルロット・ペリアンが活躍した1950年代ミッドセンチュリーのデザインを意識している。パンチングメタルはマシュー・マテゴの作品へのオマージュ。※在庫限りの廃盤商品となります。
バリース スコンス - ブラック 船の”浮き”をモチーフにしたブラケット。 ミッドセンチュリーのデザイナー、ジャン・ロワイエからインスピレーションを受けている。※在庫限りの廃盤商品となります。
バリース スコンス - ブラス 船の”浮き”をモチーフにしたブラケット。 ミッドセンチュリーのデザイナー、ジャン・ロワイエからインスピレーションを受けている。※在庫限りの廃盤商品となります。
アーク スコンス シャルロット・ペリアンを意識したデザイン。2015年のICFF(NY家具国際見本市)に出品された照明。 ※在庫限りの廃盤商品となります。
ランタン デザイン集団Commune(コミューン)設計のThe American Trade Hotelのためにつくられた照明。屋内用照明。※在庫限りの廃盤商品となります。
エース ホテル デスク ランプ Ace Hotel DowntownLA(エースホテル)の客室用にデザインされたアイテム。 ※在庫限りの廃盤商品となります。
ナヴィル フロア ランプ 船の照明からインスピレーションを受けたデザイン。Navireはフランス言葉で”船” jibは“三角帆”の意味。※在庫限りの廃盤商品となります。
フェア ペンダント - ブラック Phareは“車のヘッドライト”の意味。テレビドラマ『マッドメン』に敬意を表してデザイン。 ※在庫限りの廃盤商品となります。
モデル 20651950年発表/2016年復刻1950年にデザインされたこのペンダント照明は、当時の照明業界ではガラス素材が好まれていたが、デザイナーのGino Sarfattiが、ガラスよりもはるかに強く軽量な新しい素材となるポリマープラスチックのメタクレートという素材の実験により開発した照...
詳細を全部見るヴィヴィ シンクワンタ サスペンション1951年発表/2016年復刻1951年にイタリアの建築家Vittoriano Viganó(ヴィットリアーノ・ヴィガノ)によってデザインされた可動式照明シリーズの一つです。当時のデザイナーによるオリジナルカラーで復刻しています。独特のデュアルステム構造を...
詳細を全部見るヴィヴィ チンクアンタ フロア1951年発表/2016年復刻1951年にイタリアの建築家Vittoriano Viganó(ヴィットリアーノ・ヴィガノ)によってデザインされた可動式照明シリーズの一つです。当時のデザイナーによるオリジナルカラーで復刻しています。シェードから伸びる華奢なアルミフレ...
詳細を全部見るヴィヴィ シンクワンタ ツイン1951年発表/2016年復刻1951年にイタリアの建築家Vittoriano Viganó(ヴィットリアーノ・ヴィガノ)によってデザインされた可動式照明シリーズの一つです。当時のデザイナーによるオリジナルカラーで復刻しています。各シェードの向きを回転させたり、角...
詳細を全部見るヴィヴィ シンクワンタ ウォール1951年発表/2016年復刻1951年にイタリアの建築家Vittoriano Viganó(ヴィットリアーノ・ヴィガノ)によってデザインされた可動式照明シリーズの一つです。当時のデザイナーによるオリジナルカラーで復刻しています。シェードの向きを350度回転させ...
詳細を全部見るモデル 237/1 & モデル 238/11959年発表/2018年復刻 イタリア語で球体を意味する「Le Sfere」シリーズに入るこれらの照明は、月から発した光に魅了されたGino Sarfattiによってデザインされた照明です。グラフィックな表現を与えるシンプルでありながらエレガ...
詳細を全部見るモデル 237/2 & モデル 238/21959年発表/2018年復刻 イタリア語で球体を意味する「Le Sfere」シリーズに入るこれらの照明は、月から発した光に魅了されたGino Sarfattiによってデザインされた照明です。グラフィックな表現を与えるシンプルでありながらエレガ...
詳細を全部見るモデル 2042/61963年発表/2019年復刻 イタリア語で球体を意味する「Le Sfere」シリーズに入るこれらの照明は、月から発した光に魅了されたGino Sarfattiによってデザインされた照明です。グラフィックな表現を与えるシンプルでありながらエレガントな特徴から独自の美を引き出...
詳細を全部見るモデル 2109/16/141959年発表/2018年復刻 イタリア語で球体を意味する「Le Sfere」シリーズに入るこれらの照明は、月から発した光に魅了されたGino Sarfattiによってデザインされた照明です。グラフィックな表現を与えるシンプルでありながらエレガントな特徴から独自の美...
詳細を全部見るモデル 2109/24/141959年発表/2018年復刻 イタリア語で球体を意味する「Le Sfere」シリーズに入るこれらの照明は、月から発した光に魅了されたGino Sarfattiによってデザインされた照明です。グラフィックな表現を与えるシンプルでありながらエレガントな特徴から独自の美...
詳細を全部見るモデル 2109/16/201959年発表/2018年復刻イタリア語で球体を意味する「Le Sfere」シリーズに入るこれらの照明は、月から発した光に魅了されたGino Sarfattiによってデザインされた照明です。グラフィックな表現を与えるシンプルでありながらエレガントな特徴から独自の美を...
詳細を全部見るバニティ スコンスクラシックな楽屋用照明をモダンにアレンジした作品です。鏡の隣に設置すれば、温かみのある光が周りにある人やものをさらに美しく見せてくれます。
バニティ スコンス レザークラシックな楽屋用照明をモダンにアレンジした作品です。鏡の隣に設置すれば、温かみのある光が周りにある人やものをさらに美しく見せてくれます。
トライアド 2 スコンス三角関数に従って三角形と円錐形を繰り返し描いてデザインした照明です。無地の真鍮または手づくり成形による磁器の円錐部分が繊細な光を放ちます。
トラピーズ 1 サーフェストラピーズシリーズはサーカスのダイナミックで緊張感のある演目“TRAPEZE”から着想を得たシリーズで、真鍮、またはハンドメイドの磁器製のボウルが作り出すやわらかな光とその造形美が特徴です。
トラピーズ 2 サーフェストラピーズシリーズはサーカスのダイナミックで緊張感のある演目“TRAPEZE”から着想を得たシリーズで、真鍮、またはハンドメイドの磁器製のボウルが作り出すやわらかな光とその造形美が特徴です。
トラピーズ 4 サーフェス / ツートントラピーズシリーズはサーカスのダイナミックで緊張感のある演目“TRAPEZE”から着想を得たシリーズで、真鍮、またはハンドメイドの磁器製のボウルが作り出すやわらかな光とその造形美が特徴です。
トラピーズ 6 サーフェス トラピーズシリーズはサーカスのダイナミックで緊張感のある演目“TRAPEZE”から着想を得たシリーズで、真鍮、またはハンドメイドの磁器製のボウルが作り出すやわらかな光とその造形美が特徴です。
タリスマン 1 スコンス 古代都市ペルセポリスの彫像の細部の要素を取り入れた繊細な石使いがタリスマンシリーズの特徴。アガート、ジャスパー、またはジェイド石の種類から選べるTALISMANは、きめ細かな溝が入ったピンで穴を開け、革紐で巻かれた真鍮構造に取り付けている。
タッセル 1 スコンス タッセルシリーズは、伝統的なシャンデリアの暖かさと退廃を簡潔で現代的なものを凝縮して生まれた商品。真鍮製のドームから発せられる光は、型に吹き付けられて製作されたガラスシリンダーを通して光を屈折させている。
タッセル 3 スコンス / ターニッシュシルバー タッセルシリーズは、伝統的なシャンデリアの暖かさと退廃を簡潔で現代的なものを凝縮して生まれた商品。真鍮製のドームから発せられる光は、型に吹き付けられて製作されたガラスシリンダーを通して光を屈折させている。
ランタン スコンススリップキャスト磁器製シェードが真鍮構造に沿って浮いているように吊るしているのがLANTERNシリーズ。細かく切り込んだ溝を入れたことによって、馴染みのある伝統的な提灯のように繊細なシェードを通過する光が暖かく照らす。空間のサイズに合わせてシェードを増やす事によって軸として機...
詳細を全部見るメディアン スコンス伝統的な中東のジュエリーをモチーフに、未来を意識して作られたメディアンシリーズは、半透明感のある白石アラバスターを溝入り真鍮フォームと交差させた。あえて隠した光源から石に光を反射させ、石を通して固体と透過性の関係を照らしている。
サーキット 1 純粋な形をリズミカルに繰り返して作り出したシリーズ。全面に光る真ん中のガラスカプセルを真鍮シェードで包み、組み合わせる事で多様なシーンを演出することができる。
ラリアット スコンスサイエンス的な要素をとりいれたシリーズでティアドロップ型のエッチングガラスとブラスメッシュのコードが特徴です。ブラスメッシュは吊り上げられたガラスの重さによって、緊張感のあるラインを生み出します。